家工房おうち教室4月はじめて編む布ぞうり開催しました。

普段から布ぞうり愛用されてる方や、本買ったけど出来なかったという方も、みなさん布ぞうり作りたかった!と、たくさんの方にお越しいただきました。
キットを使ったり、持参したTシャツで作ったりで思い思いに編み上げていきます。
俵型になるようにと気を付けながらも、なんか左右違う~なんて、おしゃべりも楽しくあっという間に完成です。

個性がしっかりでてて、みなさんそれぞれ、自分らしい布ぞうり完成です。
スポンサーサイト
2016.04.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
家工房にて第3火曜日はバランスボールで姿勢ゆがみ改善体操を開催しています。

バランスボールが楽しいようで赤ちゃんも声出して笑ってます。
後半はしっかりめのストレッチで、インナーマッスル鍛えられてる感でるでる。
骨盤のお話も多いので産後の方にもオススメです。
2016.04.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
4月のおうち教室は「はじめて編む布ぞうり」開催します。
日時:平成28年4月25日(月)10:00~12:00
夏に向けて健康的な布ぞうりを編みませんか。「布ぞうり」は、足の裏や指の刺激になって健康的!編みこんだ布がぽこぽこしていて足の裏に刺激を与え、浮き指や外反母趾の予防にもなります。また、洗濯機で何度でも洗えるので清潔で蒸れないので水虫予防にも効果大です。スリッパ代わりに最適です。
講師:BEANS 小豆さん
料金:ご自身で古いTシャツを3~4枚持参していただく場合/1500円(鼻緒とロープのみ)大人サイズキットを使う場合/3160円
持ち物:はさみ 選択ばさみ3個
定員:10名
2016.04.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 家工房
長女3歳のお誕生日。
「ちーちゃんプリキュアのケーキがいいな~」なんてリクエストが来たのでどうしようかな。
当日は旦那さん自治会でいないし、実家で誕生日パーティをしてもらえるので、従兄弟のお兄ちゃん達にプリキュアもな~、ということで独断でアンパンマンケーキ注文!

キャラデコレーションから似顔絵まで絵心センスある河内長野のronさんでお願いしました。
みんな大興奮!ちーちゃんアンパンマン!ぼくチーズ!選べるの楽しいよね~。

「ちはるおねえちゃんです!3歳なりました!」と、しっかりしてる長女です。にぎやかな誕生日会で大満足のお誕生日でした。
2016.04.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活
4月のおうち開放、お花見日和でしたが、たくさんお越しいただきまして、ありがとうございました。
パタパタしてしまって写真撮るの忘れた~
お茶菓子に小吹台トマトハウスのシュークリームと、イチゴが旬なので地元で有名な「ほまるさんのいちご」を。

11:00~12:00の1時間しか開いてなくて、11:15に到着して注文しても30分待ちです。

河南町オークワ近くです。
とっても甘くて美味しいイチゴ、オススメです。
2016.04.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 家工房
おうち開放の前は、開放日のお知らせと教室の案内をのせたチラシをポストイン。

春休みの従兄弟も一緒に。赤ちゃんも背負ってると、散歩ですれ違う方には4人すごいね~と声かけられたり。

公園で休憩。娘のイヤイヤにみんな振り回されながらも面倒見のいいお兄ちゃん達のおかげで、無事完了!
2016.04.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 家工房
« | ホーム |
»