生活発表会

先日、生活発表会がありました。

幕があがり、でてきた、ちーちゃん。

色分けされたグループごとに前に自分で出て名前を言うのですが、娘がぴゅーっと一番始めに走っていきました。
ひゃー、一番なんて無理~と私はヒヤヒヤ。
「お名前は?」
「ちはるおねえちゃんです!」
フルネーム違うんかいっっと笑ってしまいましたが大きい声でハッキリしゃべれてました。

歌ったり、先生の言うように動いたり、舞台のうえで固まってしまうだろうと心配していた私はびっくりでした。やりますな~。
年少さんからピアニカ、年中さんから和太鼓、年長さんにもなると音楽劇は長セリフ。ほんとこの保育園すごいわ、と感心しました。

スポンサーサイト



2016.02.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

Buono!Buono!に行く

久しぶりに堺美原のボーノボーノに行ってきました。シェフが何度か変わっているので、メニューもいろいろ変わるけれども、ピザのモチモチ感はいつも一緒。美味しいです。

木材団地にあるので、木のぬくもりあり気持ちいいお店です。

新しくお子様セットができてました。

カルボナーラは前より濃厚になってたような。
お腹いっぱい食べ過ぎた。

2016.02.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活

おうち教室 ヨガ

今日はヨガ教室がありました。

赤ちゃん連れの方から80代の方までいろいろな年代のみなさんで賑わってます。

2016.02.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家工房

おうち教室バレンタインケーキ

2月のおうち教室バレンタインケーキづくりを開催しました。
イチゴとショコラのケーキ焼きあがりました。イチゴジャムの甘酸っぱくてトロミがあるとことチョコチップのパリパリもちょっと残ってたり、こんなケーキが自分でできるなんて~!とケーキ教室は毎回感激します。

バターと卵と粉のタイミングが難しそうなところですが、先生のアドバイスのおかげで、みなさんバッチリ美味しいケーキの完成!
 

従兄弟のお兄ちゃんたちもデコレーションに喜んでくれました。

娘も自分でする~!と離してくれません。
完成したケーキはバレンタインディに「おとうちゃん、好きです~」と渡してもらいました。

2016.02.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家工房

納屋の家 完成しました

息子さんご家族が帰ってくるので、母屋横の納屋を改装して、離れのお住まいが完成しました。


2階は寝室と書斎スペース。

新しく窓は取り付けましたが内窓は残しています。この鍵がまたいい感じで。
10坪のお住まいは収納も場所ごとに充実していてコンパクトながらも自然素材とぬくもりのあるお住まいに生まれ変わりました。
詳しくは→家工房HP施工事例
工事中の様子はこちら→家工房工事ブログ

2016.02.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家工房

おうち教室 ヨガ


今日のヨガ教室は10人来てくれました。
第2.4の火曜日に開催していて、月2回ヨガに来たらカラダの調子がいいのよ~とみなさん通ってくれています。

2016.02.09 | | 家工房

おうち開放2月


おうち開放2月開放しました。
午前中は赤ちゃんがいっぱい来てくれて、たまらん可愛い写真が撮れました。

村にもなかなか子供多いな~と思わせるような同級生集合です。
我が家のある住宅地には、食育にもこだわった保育園、小学校があり、駅もバス距離だけどそう遠くないので若いファミリー世帯にも住みやすい環境だと思います。過疎化認定になった村にもっともっと人口増やしていかなあかんな~と、しみじみ。

2016.02.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

«  | ホーム |  »

プロフィール

いえのおと

Author:いえのおと
おっととわたしとむすめ
3にん暮らし

検索フォーム