手前味噌完成

自分で作った手作りのお味噌は
とっても美味しいものです。
毎年同じ味にはならないからこそ
こりゃまた楽しいものです。

今年1月におうち教室でみんなで作ったお味噌を開封しました!


玄米、麦、米 それぞれ食べくらべ。

重石をしていた玄米麹の味噌には
先生も驚きの美味しいしょうゆが
たっぷりできておりました。

美味しい!
玄米はちょっと香ばしい感じがしたり
私は今回米がいちばんかしら…。

こちらの味噌を使って
お味噌を使ったお昼ごはんの会、開催です。

スポンサーサイト



2015.10.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家工房

お住まい訪問


家工房にてリフォームさせていただいた
お住まいへ。

お抹茶をたてていただいてお茶菓子と。
素敵おもてなしに感激。

キッチン背面の棚には
茶器など茶道具が飾られてます。

玄関では立派な花器に飾られた
お庭のお花。

築35年のお家を息子さんが引き継いで
全面リフォーム。
茶道、華道の先生をされていた
お母様の大切なモノや思い出も
心地よく感じられるお住まいです。

わたしも居心地よくて
すっかり長居してしまいました。

2015.10.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家工房

娘と父のデート

私が友人の結婚式に出席中
娘と旦那さんは大阪城デート

こんな顔して笑うのね~ってくらい
楽しんだようです。

ふたりでお出かけの機会は
なかなかつくれてなかったな。
おっきくなっても
お父さんとデートの日が続けれたら
いいな。

2015.10.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活

結婚式に行く


出産予定日2日前。
小学校からの幼なじみで
我が家のリトミック教室の先生を
してくれている友人の結婚式。

結婚式この日になった、
え~!絶対行けないやん!
と諦めてたら、なかなか産まれない。
これは、結婚式行っていいよって
ことなのね。

さすがに神前式で産気づいたら
大変なので外から見守る。


頼まれて描いたウェルカムツリーも
参列したみなさんの押印で
完成をみれました。

小さい頃から彼女の家族にもお世話になったし、家族の気持ちになって号泣するかと思いきや、終始幸せ二人の演出により、彼女らしいわ、とこちらも幸せいっぱいな気持ちになる披露宴でした。

お幸せに。

2015.10.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活

«  | ホーム |  »

プロフィール

いえのおと

Author:いえのおと
おっととわたしとむすめ
3にん暮らし

検索フォーム