門松


しめ縄、門松も飾り準備万端。
今年いちねんこのブログを見てくださった皆様、改めてありがとうございます。
よいお年を。

スポンサーサイト



2014.12.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

大掃除


引越ししてきて1年経ってなくても
なんやかんや掃除するとこあります。

手伝いたくて、なんやかんやしてくるー
冷蔵庫の後ろも掃除できてすっきり。

2014.12.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

お正月飾り

床の間に正月飾り

花瓶にちょっといけるだけ~
剣山で活ける花器ほしいなー、
いつか花器焼くぞ。

お花は堺市茶山台のランプリールさん。

お正月飾りもいろいろ揃ってました。
おまかせ、ができる
センス抜群!のお花屋さんです。

2014.12.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

「おうち教室」12月②

12月のおうち教室2弾
しめ縄づくりを開催しました。

神戸グリーンテイルの先生は
とってもエレガント~さすがです。

造花ではなく天然のものです。

完成!
こども達はお庭で遊んだり、2階でかくれんぼしたりワイワイ楽しく過ごして、みんないいこしててくれました。

今年のお教室はこれで最後。
なかなか子連れで自分のしたいことって行きにくいことが多いけれど、家工房のおうち教室はもちろんOKです。
今年は子育て世代の方だけでなく、様々な年代の方も来てくれての交流もまた良かったです。
これからも家工房らしいおうち教室を続けていきたいです。
興味を持ってもらったお教室にご参加いただければと思います。

2014.12.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家工房

「おうち教室」12月

12月のおうち教室①は
クリスマスケーキ教室でした。

たくさん申し込みいただいて
午前、午後と開催しました。

スポンジの作り方も、コツをいろいろ教えていただきました。
質問もいっぱいでてワイワイ楽しく。

デコレーションはお好みで。

中のホワイトチョコクリームとイチゴがまた美味しいのです。
とっても上品な味でした。

あとはみんなで試食してそれぞれ1台ご自宅のクリスマスパーティーへ。

みなさんとっても喜んでいただいて
楽しいイブの教室になりました。

2014.12.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家工房

ローストチキン

ご近所さんにローストチキンを焼くので、とクリスマス会にご招待いただきました。

素敵すぎる!大好きファミリーの
おもてなしに感激しました。

驚くほど、がっつく娘。
ほんと美味しかったです。

コーヒー焙煎体験させてもらったり
手づくりパンやクッキーなどなど
丁寧な暮らしのお手本です。

わたし、学びます。

2014.12.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活

こども着物


娘の着物完成しました。

お正月に着物着せたいなーと
私の着物をくずして作りました。
裏地にフリースを入れてぬくぬくです。

よいしょっと。
動きにくいこともなさそうです。
お正月着るの楽しみ。

2014.12.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

クリスマスイルミネーション

我が家のイルミネーションです。

下屋の軒先から吊ってます。
もっとまっすぐ吊り下がっててほしいところなのですが、
絡まる、ウネウネするーと
思うようにはいかないなぁ。

でもチカチカしない、電球色のみで、
という思ってたことはできて満足です。

うん、きれいきれい。

2014.12.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

「おうち教室」12月ご案内

12月はおうち教室、第2弾があります。
「しめ縄づくり」を開催します。
12/26 10時~in家工房モデルハウスです。
神戸のグリーンズテイルさんが来てくれます。

今年はシックな感じでいきますねー
とのことで、楽しみです。

写真は参考です。

我が家のフレッシュクリスマスリースも
グリーンズテイルさんで作りました。

夢中になって作って楽しいです。
匂いもフレッシュでいい。

しめ縄づくり申し込みは家工房まで。

2014.12.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家工房

クリスマスツリー

我が家にクリスマス感きてます。

義母はツリーをあげるのが好きらしく結婚前から小さいのも含めて10個以上ツリーもらってます…
今年はおっきなツリーを頂きました。

飾り付けをお手伝い。

お友達が来ると飾りをとって
「どーじょー」と渡すのが好きみたいです。

2014.12.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

「おうち開放」12月


毎月第一土曜日、
おうち開放をしています。
この日は和歌山から来てくれた方も。
賑やかになり楽しかったです。

12月おうち開放のお茶菓子は
クリスマスケーキ教室をする先生に作っていただいた焼菓子をお出ししました。
ちょうど教室に申し込んでいただいている方に、おいしい!と喜んでいただき
嬉しかったです。

みなさん寒い中お越しいただき
ありがとうございました。

2014.12.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家工房

ベレー帽


奥河内コレクションで購入したベレー帽。300円の安さに負けて色違いの大人買い。

服選びにも参加してくるようになり、
わたしが選んだものに、ちがう、とお断りしてきます。女子だわ。

ちーさん、おかあちゃんに遊ばれてます。

2014.12.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

わたしのクセ

気にしてなかったこと

私、シール剥がさない人だった。

わはは、いっぱいあったー。
食器からお風呂から文房具まで。

はがしてない~って遊びにきてくれた何人かにご指摘いただいて気づいたこと。
きっと剥がす人の方が多いのだろう。
気にしてなかったわー。

2014.12.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

«  | ホーム |  »

プロフィール

いえのおと

Author:いえのおと
おっととわたしとむすめ
3にん暮らし

検索フォーム