うなぎ屋さん

堺市美原区のうなぎ専門店 「重」
じゅうき

場所は309号線みはら大地幼稚園前の交差点を入ったところにあります。
隠れ家みたいなお店。
値段もお手頃で、
唐揚げなど定食ランチもあり
ランチタイムはなかなか混んでた。

うなぎふわふわでおいしかったー。
福岡から直送便だそうです。
次は鰻せいろ食べたいな~。

スポンサーサイト



2014.07.30 | | コメント(0) | トラックバック(1) | おでかけ生活

奥河内めぐり 技業展


千早赤阪村の技業展にいく。
シニアの雑貨フェスタみたいな感じ。
陶芸、染め、木工、ガラスなど
多彩ですわ、技業展(わざわざてん)

チェーンソーアートの実演

こどもが楽しめるものもあり
みんないい顔で選ぶの楽しい。
最近始めた陶芸クラブの出店へご挨拶。

真ん中のりりしい西郷どん。
犬だけ先に売れたらしい。
売れ残った西郷どん、陶芸クラブで
次の犬が出来上がるのを待ってます。

来年は私も出品です。

2014.07.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活

ギュッとする

同級生のお友達が
遊びにきてくれました。

4月生まれと1月生まれのふたり。

お互い興味津々でからむからむ。
かわいいわ。

お祝いにティーマいただきました。
ミルクピッチャーも素敵~
いいボディラインですわ。

ありがと、大切に使います。

2014.07.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

「おうち教室」7月

「おうち教室 ことり舎さん」
ことり舎さんに来ていただいて
虫さんバイバイスプレーづくり
開催しました。

体に優しい無添加虫除けスプレー

レモングラス、ユーカリなどなど
アドバイスをいただきながら
オリジナルの香りを調合して完成!
香りに癒されながら
ワイワイ楽しく過ごしました。

なんちゃって喫茶店

2階でお昼寝~のこどもたち

来られた方の中には、日頃からことり舎さんの石鹸を愛用されていて、初めて対面の機会にもなりました。

石鹸生活聞いてると、よさそう~。
お風呂は石鹸ひとつ。
すっきり~
以前石鹸シャンプーを断念した私も
再チャレンジしたくなってきました。

虫さんバイバイスプレーは
玄関にシュッシュ
布団にもシュッシュ
もちろん外出時にもシュッシュ
ヒトにもモノにも優しく
ココロにも優しい~
シュッシュ

2014.07.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家工房

お誕生日会

甥っ子のお誕生日会。
実家でパーティ。
4歳ともなると
自分の誕生日はウキウキソワソワ。

ミサトっ子ぞうり。
なんで草履はいてるの~?とよく聞かれていたので、興味があるのかどうか、だったけど、みんなおそろい~で
喜んでくれた。

もうひとつママからリクエストいただいた陶器の食器。

しつこく名前をかいてみた。
こちらには4歳児、無反応。
あはは、まあ、良かったら使ってね~。

千晴さんにもミサトっ子デビュー!

2014.07.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 実家生活

奥河内ボンボンマルシェ

毎月第一日曜日
花の文化園でボンボンマルシェと
いうのがあるらしい、
と義妹に聞いていってみた。

お目当ての、ぴんぽんパン屋さんが
おやすみだったー、ショックト。

ピザちょーだいー。
9月の千早赤阪村のフリマにも来るらしい移動ピザ屋さんもあったので、
ピザとジェラートを食べる。

千晴さんも終始ご機嫌で
歩きたいー!と楽しんでました。
たまには朝からお出掛けも
家族らしくていいわねー、と
のんびり。

2014.07.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活

お誕生日祝い

妹から誕生日プレゼント遅くなったけど、とプチバトーの服送ってくれた~

かわいいわ~
カジュアル上品。
妹の中では祝いはプチバトーと決まってるようで、出産祝いも。


セール時期だな~
こんなかわいいDMがくると
行きたくなるではないかー

また我が家に動物ものが増える。
シンプルライフは程遠いか。

2014.07.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

ディーン&デルーカ

ディーン&デルーカで働く妹から
お届け便。

やっほー!
箱は千晴さんの遊び道具になりました。
中身は

3段重とクーラーバック。
ピクニック、キャンプにおせちに運動会
おうちでお菓子盛りにも。
4つ、9つと取り外しできる仕切りもついています。
張り切って早く使いたい…。

バジルソースも、おいしいので常備。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村に参加しています

2014.07.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

夏の大祓


夏越の大祓。
実家に帰るタイミングで
近くの神社へゆく。
意識してなかったけど、
前も6月30日はなんでか実家に来ているってことか。
8の字にくぐってお参り。
残りの半年も健康に過ごせますように。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村に参加しています

2014.07.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活

«  | ホーム |  »

プロフィール

いえのおと

Author:いえのおと
おっととわたしとむすめ
3にん暮らし

検索フォーム