お誕生日会
幼馴染のお誕生日会。
ケーキ担当の私、
いつもチーズケーキばっかりなので
シフォンケーキ焼いてみた。
シュワシュワしっとりできた!
そして、チョコプレートつくった。
板チョコ5枚分、甘そう~。
喜んでくれたのでよかった~。
にほんブログ村に参加しています
2014.06.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活

家にいるとほっとする。なんだか居心地がいい。おうちづくりのこと、まいにちのこと、我が家のいろいろな出来事を綴る手帖です。
幼馴染のお誕生日会。
ケーキ担当の私、
いつもチーズケーキばっかりなので
シフォンケーキ焼いてみた。
シュワシュワしっとりできた!
そして、チョコプレートつくった。
板チョコ5枚分、甘そう~。
喜んでくれたのでよかった~。
にほんブログ村に参加しています
2014.06.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活
ご近所の小学生たちが
たまに遊びにきます。
女の子は千晴ちゃん抱っこさせてーと
ぐいぐい遊んでくれます。
男の子は照れてるのか、千晴さんが
ぐいぐいいくと遊んでくれます。
この日は男の子二人組。
はじめはちょっと距離のある千晴さん
すこしずつ近づいて
お庭の石遊びに参加。
子供たちに、おばちゃんと呼ばれる私。
ショック~だけど現実だわ。
小学生からしたら、そりゃそうよねー
あだ名でもつけてもらおうかな
ちょっと抵抗してみよう。
にほんブログ村に参加しています
2014.06.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活
我が家の1畳玄関
鏡で全身チェック中。
玄関網戸に鍵もあるので脱走防止。
今の季節はリビングとの扉も開けっ放しなので玄関は千晴さんの遊び場にも
なってます。
姿見を扉につけて
ベンチやっぱりいいわ~
奥行き45センチの下駄箱に
郵便受けをつけました。
プランで玄関1畳に、
はじめびっくりしたけど
収納をどこまで玄関にするか
冬ちょっと羽織る服は別で考えて
帽子はまだだけどフックつけて
いまのとこ1畳でいけそうです。
にほんブログ村に参加しています
2014.06.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり
新居の時計は
レノムスの渡辺力さんのにしようか
いつか三谷龍二さんの作品を…
こちらをお迎えしたいな、と
思っていたところ
新築祝いで
事務所に使ってください、と
レノムスのカンパーニュを
いただいた~。
文字盤みやすい!
わーい、さっそくリビングに使わせていただきます。
またまたお祝いで
kiki工房さんの時計もいただいて
こちらも。
素敵な時計をありがとございます。
木の家になじんでます。
にほんブログ村に参加しています
2014.06.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり
おじいちゃんが芝刈りに。
スイスイっと刈ってくれました。
機械は早い。
夕方の散歩がてらに水やりに
来てくれてありがたい。
我が家のグリーンキーパーです。
仕事のあとは孫とひと休み。
にほんブログ村に参加しています
2014.06.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活
縁側がお気に入り。
我が家は家と庭の高低差を
小さくしたので
縁側から自分で降りれる高さです。
さてさて、脱走だぃっ
おとうちゃん、みつけたー!
おっと、ガラリ扉もあいてる。
よいしょよいしょ。
歩けるようになって、楽しいようです。
にほんブログ村に参加しています
2014.06.03 | | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族生活
« | ホーム | »
Author:いえのおと
おっととわたしとむすめ
3にん暮らし