家族写真
家族写真を撮りに行きました。
義姉のお兄さんの写真館です。
小玉写真館
おしゃれーです。
赤ちゃんらしい、この写真も。
仕上がりが楽しみです。
2013.12.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

家にいるとほっとする。なんだか居心地がいい。おうちづくりのこと、まいにちのこと、我が家のいろいろな出来事を綴る手帖です。
家族写真を撮りに行きました。
義姉のお兄さんの写真館です。
小玉写真館
おしゃれーです。
赤ちゃんらしい、この写真も。
仕上がりが楽しみです。
2013.12.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活
大工さんも仕事納め。
丁寧に掃除してくれてました。
新しいカレンダーも準備オッケィ。
壁ができてくると
もうすぐ完成だーとなんか焦る。
一部ヨシズ天井、きれいです。
2013.12.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり
みんかふぇにてランチ。
同じ日に産まれた4人の同窓会。
中百舌鳥でランチの店を探すも
なかなかベビー4人は
いい店がみあたらないなー。
なので、みんかふぇに決定!
ご飯もおいしいし、タタミの間で
食後もゆっくりしてしまいました。
コアーさんにはガヤガヤして
ご迷惑おかけしてしまってすみません。
しかし思ってた以上に居心地よくて
過ごしやすかったー。
ベビーズもよく遊んでました。
千晴さんもお友達をみて学んで
つたい歩きする、かな。
2013.12.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活
友達のみかん畑で狩り!
とりきれてなくて大変なのーって
ことで棟梁と義母さんも一緒に。
棟梁~収穫似合いすぎますっ。
急勾配もへっちゃら、と思いきや
緩勾配で安全派です。
がんばれ~
2013.12.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活
天井張ってくれてます。
壁のボードも来て
ぐんぐん現場は進んでおります。
ちょっと前の写真だけど
下地の木の外壁の雰囲気もよいわー。
2013.12.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり
パエリアでクリスマス会。
コタツだけど赤いテーブルクロスで
パーティっぽくなったかも。
チーズケーキは、へしょっとなり
残念なことになったけど、
イチゴサンタで子供たちは
チョコペンで楽しんでくれました。
メラミンプレート
かわいい~
子供が使うとまたかわいい~
自己満足。
ウサギ柄も欲しい。
わたしはこうして皿が増えてゆくー。
2013.12.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活
食器棚どうしよーと
ながらく悩み気分です。
ゴミ箱
根菜類
お菓子類
食品庫になるとこは別にあるのだけど
できるだけ背面のカウンター内で
納めたい。
耐荷重5キロのワイヤーカゴ1段
もしくは
耐荷重2.5キロを積み重ねる。
ゴミは勝手口近いし外に出すので
ゴミ箱内で分別して
ふたつは常備いらない気もする。
どうしようかしら。
今の根菜類はカゴにあって使いやすい。
カラだと千晴さんに遊ばれるー。
2013.12.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活
玄関の照明決めました。
中矢嘉貴さんの作品
伐って間もない水分を含んだ生木を削り出ししばらく置いて木が乾燥しゆがみが生じる。
そのゆがみがなんともいえない自然の風合いをつくってくれるそうです。
5ミリくらいの薄さに仕上がっているので光が透けてやわらかい光が落ち着く感じです。
ベンチ上に。
我が家の1畳玄関は壁付け照明に
しようかと思ってたけど
気に入ったのが見つかった。
2013.12.11 | | コメント(1) | トラックバック(0) | 家づくり
ベビースイミング体験。
喜ぶ、喜ぶ。
水も怖がらず楽しんでます。
2日違いで産まれたお友達と
交流もするようになった。
今しかできないことって
いっぱいあるなー。
2013.12.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活
お義母さんがワッフルを焼いてくれて
休憩時間におじゃましました。
なんだかゆっくりできる
休憩スペースができてます。
テーブルは棟梁私物。
マッチョの大工さんに
軽々と抱っこしてもらう。
現場は軒天できてるー
わーい、きれい、きれい。
ポストもついたし
玄関扉の枠もついた。
進んでるーっ
2013.12.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり
歌声喫茶はクリスマスソング
おうっもう12月だわ。
実家ではクリスマス準備万端でした。
歩行器でぷらぷらしているところ
イルミネーション見に行こう、と
いとこのお兄ちゃんに
誘われちゃいました。
2013.12.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 実家生活
« | ホーム | »
Author:いえのおと
おっととわたしとむすめ
3にん暮らし