水道屋さん工事


基礎の立ち上がりができて
水道屋さんが建物周りを配管中。
朝からお父さんお母さん来たよー
昼から旦那さん来たよー
夕方から私たち来たよー
ってバラバラにすんません。
いやー立派な基礎だわ。

あまちゃん最終回、さびしー。

スポンサーサイト



2013.09.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり

陶器屋さん

白浜にいったら行くお店。

マルエスさん。
串本が本店のハロハロさん。
柴田睦子さんの器が好き。

壺いいな~
玄関ポーチに置いたり、
のれんくぐったら壺あったらいいな~
ううん、妄想のみ。

2013.09.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活

白浜の旅


海だ!パンダだ!
白浜だー。

はーやっぱりパンダかわいい。

ペンギンには興味もった。

2013.09.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行生活

アイシングクッキー


ハロウィンアイシングクッキー
ワークショップを
友達が開催してくれました。

お誕生日会も兼ねて。

わたしの完成品ではない、正直に。
みんな芸大卒だけど…
まあ、さすがな人、けなされる人
いろいろ、
楽しい個性的な友達です。

こども達のテンションもあがる。

ちなみに以前コアーさんで
リフォーム施工されました。
暖炉のあるおしゃれなお家。
人が集まる素敵な場所です。

千晴ちゃんはみんなに遊んでもらえて
ご満悦です。

2013.09.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活

基礎着工


暑い中、頑張ってくれてます。
基礎着工しました。
土掘り~の
庭に土盛り~の
ジャリジャリひき~の
シートかぶり~の
捨てコーン!の、です。
鉄筋できたら見に行こう。

2013.09.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり

フリマに行く


旦那さん実家家族みんなで参加。
断捨離には程遠いけど、
引っ越しに向けての第1回片付け
なんやかんやありますわ。

音楽ありダンスあり、出会いあり。

自作のよだれかけも出品してみた。
千晴ちゃんは、疲れた~ネムネム。

2013.09.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

悩める床


サンプルにて悩み中。
タモ
カバサクラ
オーク

アメリカンブラックチェリー
やっぱりいいな~
きれいだな~
高いな~、高いよな~。

アルダー
「触れるたび、感じる幸せ」
キャッチフレーズがよいわ。

ちなみに
タモは「年輪が醸し出す上品さ」
アッシュは「飾らないところが魅力的」
スギは「素直でまっすぐな性格」
カタログ作る人悩んだでしょうに。
読んで楽しい木材見本帖。

それにしても、
わが家の唐松はいい色になったなー。
傷は付くけど、やわらかいし
足ざわりが気持ちいい。

2013.09.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり

製材所へゆく


製材所いってきました。
カウンター材なににしようかな。
山桜きれいだったな~。
床材も迷うところ。

カバサクラ。
う~ん。
濃い系も使ってみたいな。
でも薄い系もいいなー
北欧系でまとめるのか、
いや、いったい私はなに系なのか。
うっ、思考が狭くなってきた。

どう暮らしたいのか…

2013.09.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり

5ヶ月おめでと。


成長したなー。
日々実感。
おじいちゃんおばあちゃんも
困っちゃう人見知り。

2013.09.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

パグとわたし


義妹宅にて。
一緒にお裁縫チクチク。

とっても穏やかな犬。

ペロリ、ヒャッ。

2013.09.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活

玄関のこと


玄関扉考え中。
玄関に網戸をつけようと
思っていたのですが、
出幅が納得いかない様子。
早く寝りやー

2013.09.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり

果樹園


旦那さんから、お客様に頂いた葡萄。
1階の庭に地植えして、
2階のベランダにパーゴラをつくって
葡萄栽培されてるそうです。
甘い!
すごい!
我が家もしたい!
上級編なのかしら、
パーゴラもいるしね。
あーおいしかった。

2013.09.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり

«  | ホーム |  »

プロフィール

いえのおと

Author:いえのおと
おっととわたしとむすめ
3にん暮らし

検索フォーム