来月から着工するお施主様から、
「お引越しのときに、とっても懐かしいのがでてきた」とチラシを見せていただきました。

お施主様とコアーのお出会いのきっかけになった見学会です。
お住まいのお近くで、見学会をされていたそうで、その時は、なんとなく行ってみた見学会で、
コアーとの出会いとなりました。
12年前の建物完成見学会です。
こちらのパースのように、吹抜けの大空間がとっても印象深く、
お家づくりのイメージも、大きな吹抜けが欲しい、というイメージからスタートしました。
長い期間を経て、いよいよ着工。
12年の間にも何度か完成見学会にも来て下さりました。
コアーで建てるんだという想いがカタチになっていく、家づくりが楽しみです。
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい。
08/25(土)~08/26(日)完成見学会●イベントカレンダー
スポンサーサイト
2012.07.31 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 会社生活
先日、友人とランチ。
結婚して須磨に住む友達と地元に住む友達と間をとって、
いざ、神戸!

芦屋モノリスで贅沢ランチに行ってきました。
主人の兄が結婚式をした場所で、一度いってみたかったので、
私のワガママで決定!

エントランスからホールから、落ち着いた雰囲気で高級感です。
いつもより、ちょっとカジュアルめを抑えつつで挑みましたが、
そわそわしました。
平日のランチだからか、マダムがいっぱい。
品があります。私からすると皆様ドレスコードです。
若い奥様方も子連れでランチタイム。
さすがです。

デザートはフランボワーズのムースを挟んだ・・・。
なんともお上品な味です。
女子力の高い友達とマダムランチ。
なんだか、私も女子力UPした気がします。
2012.07.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活
行ってきました、森林ツアー!
コアー建築工房では、紀州の森で育てた木を使った住まいづくりをしています。
そんな木がスクスク育つ森や、木の家になるまでの過程をご案内です。

参加されたお客様のお言葉の中で、
自然に触れることはあっても、今まで山は山、川は川としか見ていなかった。
森林ツアーに参加して、それぞれに携わる方の顔が見れて、
みなさんとってもいい顔をされていた。木に対する愛情・熱意・心を知ることができ
感動しました。というお話がありました。
市場
製材所
プレカット工場
機械化は進むなかでも、人の技術があり、心がある。
林業の厳しさや、長年の目利き、技術力の高さを目の当たりにし、
だからコアーの家づくりはこうなんだ、
ということを改めて再認識させていただくことができました。
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい。
2012.07.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 会社生活
快晴の今日。
敷地調査に行ってきました。

その土地がどういった周辺環境をもっているのか読み取ることは大切です。
敷地を最大限に活かすには、どうしたらいいのか。
周辺環境はどのように変わっていくのだろうか。
周りの環境がもたらす太陽の動きを知り、車の通り、借景、高低差・・・
お客様のご要望を一緒に考えながら、その土地にどんな建物がくると
住まい手が快適な住環境を得ることができるのだろうか。
そして周りの風景の中に新しく参加したとき、より風景を美しくすることができるのだろうか。
新しい土地に住まわれる方はもちろん、
その土地に住まわれ建替えされるかたも敷地の特徴を改めて再確認していただくツールに
ご活用いただければと思います。
そして、そんなお家を提案できるように、コアーでは敷地を読み取ることを大切にしています。
7月28日(予約不要)自然素材の木の家リフォーム完成見学会
・ 10:00~17:00
・大阪府堺市中区深井中町

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい
2012.07.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 会社生活
会社のみんかふぇでランチ
AELUさん。
ご自宅でパン教室もされているそうです。

ヒレカツ。
おっとびっくり、今日は夕飯ヒレカツの予定でした。
何にも考えずに、フライと思っていたのですが、
こう、味付けして、ソースもこだわって・・・を
いただくと、そうだった。
丁寧なご飯を心がけようと思っていたのだった。
家に帰って、いざ夕飯の支度。
パン粉がない!
今日AELUさんで買っていたヨーグルト食パンがあった!

そのまま食べたいところですが、
贅沢にも新鮮生パン粉です。
ざっくりパン粉になったので、いつもよりさっくり、おいしく出来たような。
塩でいただく。
2012.07.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活
先日、 泉北堂というパン屋さんに行ってきました。

テレビでも紹介されたり有名らしいです。初入店!

広い店内で、ショーケースの前には、トレイを置くスペースがあり、優しい配慮です。
食パンがすごい数!すべて予約済みの食パンです。
店内にいた時間、ひっきりなしに予約の電話がかかってきていました。
クリームパンがなかったので味わえず残念だったのですが、
いつも菓子パンばかりの私も、ここでは、いざ食パン!
しかし、有名な「極 食パン」は予約しないと買えないそうです。
ふつう?の食パンを購入。
石室釜焼きの大谷石独特の遠赤外線効果で外側パリっと内側もっちりに仕上がるそうな。
次回は、予約をして、「極 食パン」を食べるべし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
泉北堂
堺市南区和田東329-2
072-230-1331
営業時間:9:00~18:00
定休日:第2火曜日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月28日(予約不要)自然素材の木の家リフォーム完成見学会
・ 10:00~17:00
・大阪府堺市中区深井中町

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい
2012.07.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活
今日は早朝竣工検査が行われました。
先週、先々週と完成見学会をさせていただいた泉田中のお家です。

敷地の特徴、プランナーの想い、納まり、それぞれの部署からも
多くの意見や今後に活かす点などなど勉強させていただきました。
見学会中も実際に使われる家具やテレビ、キッチン周りのものを
前もって入れてくださり、テーブルの高さや吹き抜けから見た雰囲気など
暮らしのイメージが広がりやすいのか、見学会に来られた方も
1ヵ所で過ごすだけでなく、それぞれの空間でくつろいでいただいたように思いました。
まさに、体感する。
竣工検査で細かなディティールのこと、工事中のことなど聞くと、
さらに体感する、を深く実感できたように思います。
7月28日(予約不要)自然素材の木の家リフォーム完成見学会
・ 10:00~17:00
・大阪府堺市中区深井中町

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい
2012.07.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 会社生活
深井展示場では、緑のカーテン育成中です。
アサガオもしっかり花を咲かせて、夏らしさを感じさせてくれています。

ゴーヤ第1号どこまで大きくなってくれるか・・・
収穫のタイミングは実がなりはじめて2週間ぐらいがめど。
黄色くなるまえに収穫したいです。
先日、田村さんが実家の農園からスモモをたくさんもってきてくれました。

家にあった箱とのことでしたが、箱には、ロックウール栽培の文字が。
水耕栽培の一種だそうです。
最新のコアー通信に特集されているお家の屋上緑化の芝生もロックウール栽培です。
初めてご主人さんの屋上緑化計画を聞いたとき、ロックウール=お家の断熱材としか
思っていなかったので断熱材にそんな利用方法があるなんて・・・と驚きました。

昨年の夏は、暑かったけれど風通しもよく地窓の効果を実感したそうです。
クーラー要らずで過ごされて、屋上緑化部分の空間もさらに
温度が低く感じて快適に過ごせた夏でした、とお話をお伺いしました。
今年は一部コルク栽培を実験中。
今年の夏の暮らし方、またお伺いしたいと思います。
7月14日~16日(予約不要)完成見学会
・ 10:00~17:00
・大阪府堺市南区御池台2-12-5付近

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい
2012.07.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 会社生活
先日、友達の結婚パーティーに行ってきました。

堂島ホテル!
聞いてはいましたが行ったことなかったので、まずはロビーへ。
なんだかディスプレイされている本も
洋書だったり、デザーナーズな感じでした。
各部屋もこだわりだそうな。
大阪でわざわざ泊まるということもないので
利用することはなさそうですが、
部屋をみてみたいものです。
結婚したふたりは大学の時の同級生です。
もうすぐ卒業して10年!?
長い付き合いになりましたな~とみんなでしみじみしておりました。

夫婦ともにデザイン職ということもあり、来られたみなさんも
個性的な方が多く、楽しかったです。

なかなか着る機会もないので張り切って夏着物で。
ママ組も独身組も新婚組も、
出会って一緒に学生・社会人となっていった月日を重ねた状況とは一味違い
これが30代楽しい!と芸能人がよく言う感じかな、なんてふと思いながらも、
会話はびゅんびゅん飛んで
楽しい時間を過ごしました。
2012.07.09 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ生活
今日は七夕。今日明日と、堺市南区泉田中で建物完成見学会を開催しています。

今日は七夕。かわいいお客様が来てくださいました。

先日お引渡しさせていただいたお家のかわいい姉妹は浴衣で来てくれました。
妹ちゃんは恥ずかしがって隠れてしまいましたが、とってもかわいかったです!

みどころいっぱいのお家。
今日、お客様に「やさしいお家」というお言葉をいただきました。
環境・健康・時間・生活・・・受け止め方はいろいろあると思います。
抽象的な言葉であったり、感覚的なところもあるのですが、
こられたみなさま、ゆっくり過ごしていただけたようで、
お家を見学する、見るというよりも、体感する、過ごすというような見学会だと感じました。
空間が自然と作り出す、時間。
それぞれの場所でそれぞれの特徴のある景色を取り入れた空間を是非ご体感ください。
7月7日8日(予約制)、7月14日~16日(予約不要)完成見学会
・ 10:00~17:00
・大阪府堺市南区御池台2-12-5付近

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい
2012.07.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 会社生活
« | ホーム |
»