本社にあるドウダンツツジ見頃です。

傾斜地に建っている本社には、1階の喫茶店・事務所へあがる外階段にきれいな赤いツツジがあります。
春にはスズランのような白い花を鈴なりにつけてくれたり、
新緑の季節には、明るい緑色の新芽をだしてくれたり、
秋は真っ赤に紅葉。
四季折々の魅力がいっぱいの木で、好きです。
この階段は、雨水利用でくみ上げた水が、階段のサイドを流れていく。
階段だけどただの階段じゃない!と雨水利用の仕組みやかっこよさ、
初めて、本社にきて、この階段をみたときは、感動でした。
コアー本社で四季折々の景色の移り変わりをみながら過ごしていると、
ますます、好きな場所のひとつになっていきます。
仕組みや見た目、デザインやカタチだけでなく、
夏は流れる音の涼しげな感じ。
桜の季節、秋のドウダンツツジの季節、木々の楽しみ。
豊かさって・・・
暮らしって・・・
こういう気持ちを忘れずに自然と持たせてくれていることなのかな、と改めて感じます。
スポンサーサイト
2011.11.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 会社生活
11月リトミック教室があおばの家で開催されました。
♪リートミックでこんにちは~♪はじまり、
季節の歌で体を動かし、絵本・工作などなど盛りだくさんの内容です。

やきいもやきいもお腹がグ~

音楽にあわせてリングをくぐります。

こどもたちの真剣なまなざし。
初めて参加された方も、楽しんでいただけたようです。
音楽に合わせて、お母さんとふれあう子供たちの楽しそうな笑顔が印象的です。
2011.11.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 会社生活
住まいの講座 第20期 4回目の講座がありました。
基礎の現場~上棟後の現場~住まい手宅を回るツアーです。
基礎の現場
基礎では、金物・シロアリのお話などをお話させて頂きました。
構造の現場
構造をみていただいたお家のお隣は、コアーで10年前に建てさせていただいたお家です。

薪ストーブの煙突、アプローチ素敵です。
午前の部が終わり、本社でお昼ご飯を食べてから3グループに分かれての出発です。
鳳のお家
・アンケートより抜粋
「南の光の取り入れ方、北の光の取り入れ方、中2階、中3階とっても工夫されていてよかったです」
和泉のお家
和泉のお家は、コアー建築工房設計室の貝渕さんの自邸です。
あれ、貝渕さん、今日は制服ですか?
いやー、普段着か迷ったよ、と。
制服でONモードの貝渕さんでしたが、奥さんとのお話の掛け合いや、暮らしのお話はOFFモード。
プライベート満載でした。

いただいた、アンケートの一部ご紹介させていただきます。





ご協力いただきました、お施主様ありがとうございました。
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい。
2011.11.13 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 会社生活
昨年11月7日に結婚式を行わせていただきました。結婚するにあたり実家から出て富田林の賃貸住宅に住むことになりました。
富田林の少し田舎のほうですが高台に建つマンションで最上階ということもあり景色は良好です!!

家の中は賃貸ということもあり、床はCFシートの木目柄で少し味気ない雰囲気です。

そこで、会社から唐松のフローリングの材料を購入してDIY的にフロアーを貼りました。貼ったといっても賃貸ですので釘を打ったりは具合が悪いので、実は置いてるだけです。
置いてるだけなので湿気の多い日は木が湿気を含んで部分的に浮いてきますが、自宅なので、あまり気になりません。
はめるだけなので、作業は早く進み 大体3~4時間くらいで完了しましたが、一番、大変だったのは材料運ぶ作業でした。。。エレベーターはあるものの何回も往復して結構ヒマがかかりました。

貼りあがり(置き上がり?)の写真です。素足の心地よい床になりました。元々のCFの床に比べると足の裏の体感温度が暖かく感じます。
また引越しの時はめくらなくてはいけませんが、賃貸でも少し手を加えると雰囲気が変わって空間を変えることができました。
というのが、昨年の旦那さんのブログ
無垢のフロアの居心地を実際に住んでみて、いいものはいい!を実感です。キッチン周りはじゃんじゃか水を飛ばすので、水染みがありますが、タイルにするほどでもないかな・・・も実感。
夏は、そのまま無垢のフロアでごろり。
やっぱりいい!
2011.11.10 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 家族生活
月末の大工さん会議のあとは、コアーオリジナルBBQコーナーでねぎらい会です。
この日は、友引。
住まいの相談室の畑さんの”お祝い”も兼ねて。

同期の深井さん、寺下さん、松永さんからもスピーチ。
同期のお客様への気持ちや仕事をみていて感じたこと・・・など
それぞれに改めて頑張ろうという気持ちを聞かせていただき、
感動の時間になりました。

BBQでは、おいしい焼き芋も焼いていただきました!

ほっくほく!
明日の感謝祭でも「焼き芋」ありますので、お楽しみに!
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい。
2011.11.02 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 会社生活
« | ホーム |
»