我が家の紅葉見頃です


我が家の庭のカエデが紅葉してます。

ライトアップしたらまたキレイだわ。

家の中からの眺め

スポンサーサイト



2014.11.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり

太陽を探す


日なたを探してイスを移動してきます。
庭を眺めながらみかんむいてます。

おにぎり食べてます。
縁側にはでず、腰掛けて日なたで。

夏の頃も、縁側まででて日なた探し。

寒くなってきて太陽の角度も低くなり
軒が深い我が家も日なたができます。
吹き抜けからもよく日が入ります。
夏は軒の出で日差しをカット
冬は太陽の日差しがありがたい

日本の四季にあわせた暮らし方
建築の工夫を実感できてます。

2014.11.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり

大テーブル


おうち教室やパーティのとき

こちらの大テーブルが登場します。

テーブルの脚は簡単な箱を納戸から出してきて天板をのせるだけ。

天板はこちらの建具
表は壁と同じ左官仕上げ
裏は水をこぼしても拭けるように
メラミン仕上げ

テレビやオモチャを隠す壁

蓄熱暖房とエアコンを隠す壁
モノがみえなくなるとスッキリです。
天板としても使えるのでバッチリです。

いないないばーがみれないよーっと
リモコンもちながら開けてしまいます。
あぁ、スッキリがー。

2014.08.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり

玄関1畳

我が家の1畳玄関

鏡で全身チェック中。
玄関網戸に鍵もあるので脱走防止。
今の季節はリビングとの扉も開けっ放しなので玄関は千晴さんの遊び場にも
なってます。

姿見を扉につけて

ベンチやっぱりいいわ~

奥行き45センチの下駄箱に
郵便受けをつけました。
プランで玄関1畳に、
はじめびっくりしたけど
収納をどこまで玄関にするか
冬ちょっと羽織る服は別で考えて
帽子はまだだけどフックつけて
いまのとこ1畳でいけそうです。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村に参加しています

2014.06.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり

時計

新居の時計は
レノムスの渡辺力さんのにしようか
いつか三谷龍二さんの作品を…

こちらをお迎えしたいな、と
思っていたところ

新築祝いで
事務所に使ってください、と
レノムスのカンパーニュを
いただいた~。
文字盤みやすい!
わーい、さっそくリビングに使わせていただきます。

またまたお祝いで
kiki工房さんの時計もいただいて

こちらも。
素敵な時計をありがとございます。
木の家になじんでます。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村に参加しています

2014.06.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 家づくり

«  | ホーム |  »

プロフィール

いえのおと

Author:いえのおと
おっととわたしとむすめ
3にん暮らし

検索フォーム